・インプラント治療を考えている
・インプラントの費用はどれぐらいかかるの?
・歯科医院の選び方を知りたい
歯科治療には、虫歯や歯周病を治療する一般歯科や矯正歯科やインプラントなどの審美歯科があります。
一般歯科の場合には、健康保険が適応になり、患者さんの負担が少なくて済むのですが、歯の見た目を美しくする審美歯科は自費診療になります。
インプラントは、永久歯を失った箇所に人工の歯根を埋め込むことで歯を補う手術です。
歯が欠損する原因はさまざまあり、事故や歯槽膿漏・虫歯などや先天的に歯が無い場合などがあります。
歯の欠損の治療方法は今まで、入れ歯やブリッジといった治療方法が多かったですが、近年は審美性や機能性に優れているインプラントを選ぶ方が多くなってきています。
目次
インプラント治療が人気の理由
咀嚼力が強く歯に負担をかけなくて済む
歯の欠損の治療方法である入れ歯やブリッジに比べて、咀嚼力が強く歯に負担をかけなくて済むので人気が高い治療方法になります。
入れ歯やブリッジは保険適応範囲内になり費用が安く済み治療期間が短いといったメリットがあります。
しかし入れ歯の場合には噛む力が天然歯に比べて7割から8割弱くなると言われています。
総入れ歯の場合には口全体を覆う形になるので、食べ物の温度を感じづらくなることが多いです。
入れ歯が合わない場合には痛みや違和感を感じたり、うまく咀嚼することができなくなるケースもあります。
ブリッジの場合にはブリッジの支えとなる歯を削る必要が出てきて、健康な歯に負担をかけてしまうリスクが高くなります。
保険適応範囲内で治療をするのであれば、銀歯とプラスチックの素材で作られるので見た目があまりよくないといった面があります。
ブリッジと歯茎の間に食べ物が挟まることがあり、虫歯や歯周病にかかるリスクが高くなります。
周りの歯に負担をかけることがない
インプラントの治療方法は失われた歯根部分の骨を支えにして、人工の歯を固定するので、周りの歯に負担をかけることがない点がメリットのひとつです。
自分の歯のようにしっかり咀嚼することができるようになる点も利点になります。
チタン素材を使用するので、骨との結合が良く劣化しにくい性質があるので骨に固定することで、噛む力が強くても耐えられるような強度がありしっかり食べ物を咀嚼することができます。
食べ物を噛めることができるということは健康面や精神面でもさまざまなメリットがあります。
人が食べ物を噛むという行動は、脳に刺激を与えることになり脳の活性化に繋げることができます。
入れ歯やブリッジでうまく咀嚼することができない場合は、食べ物を咀嚼しないまま飲み込むことになるので、消化器への負担も大きくなります。
天然歯と見くらべても見分けがつかないほど美しい仕上がり
保険適応の入れ歯やブリッジの場合には、天然歯に比べて不自然さがあり見た目がどうしても悪くなってしまいます。
入れ歯など笑った際に銀の留め具が見えてしまこともあります。
しかしインプラントの場合には、人工歯部分にはセラミックやジルコニアが用いられるので、天然歯と見くらべても見分けがつかないほど美しい仕上がりにすることができます。
定期的な診察が必要になりますが、自宅でのアフターケアが簡単な点もメリットになります。
入れ歯の場合にはアタッチメントの洗浄などをおこなう必要があるのですが手間がかかるのですが、通常の歯磨きなどのセルフケアで済ますことができるので、ケアが簡単におこなえます。
きちんとケアをすることで10年以上長持ちさせることが可能
きちんとケアをすることで10年以上長持ちさせることが可能です。
治療は1本からでも可能になりますが、誰でも受けることができるわけではなく、全身の状態が悪い方や顎の骨が弱い方などは手術を受けることができないこともあります。
高血圧症や糖尿病・心疾患などの既往歴がある方なども注意が必要になり、自分の患っている疾患を担当医師にしっかり伝えることが大切になります。
保険適応範囲外になるので費用は入れ歯やブリッジに比べて高額になってしまいます。
一括で支払わなければならない歯科医院もありますが、歯科医院によっては、デンタルローンを組むことが可能になるので、月々の支払いの負担を軽くすることができます。
歯科医院の選び方も重要なポイント
歯科医院の選び方も重要なポイントになります。
インプラント治療は専門性の高い治療方法になるので、豊富な知識と高度な技術が必要です。
歯科医院を選ぶ際には実績や手術数などが豊富なところを選ぶようにすると良いです。
外科的手術が伴うので、口の中だけではなく神経走行や全身の状態を考慮する必要があるので、医師の経験や知識は重要な点になります。
医療機器などの設備も多く備わっていたり、治療についてしっかり説明をおこなっているのかなどチェックする必要があります。
ただメリットの部分を説明するのではなく、デメリットの部分も専門用語を多用せず、患者さんにわかりやすく説明しているような歯科医院は信頼することができます。
まとめ
自費診療になるので医療機関が自由に料金を決めることができるので、それぞれの歯科医院によって料金に幅があります。
安い費用だけで歯科医院を決めてしまうと後悔することになりかねないので、しっかり見極めることが大切になります。